ありそうでなかった眉間専用のマイクロニードルパッチ。
眉間に出る年齢サインをケアするために開発されたのが「ミケンディープパッチ」です。(2019年7月9日発売)
実際に
ミケンディープパッチは、小ジワやほうれい線ケアで有名になったヒアロディープパッチ の姉妹品。
ヒアロディープパッチは、2019年の春に4万人の予約待ちを記録した超人気商品です。
▼ヒアロディープパッチ▼

何か月も予約待ちが続いたヒアロディープパッチの販売は落ち着きを取り戻しましたが、ミケンディープパッチは1日500件までの制限が続いています。
注文が殺到しているため、現在もそのような制限をしないといけないのでしょう。
ヒアロディープパッチとミケンディープパッチを間違えている方も多いので、簡単に解説しておきます。
- ヒアロディープパッチ→目もとの小ジワやほうれい線
- ミケンディープパッチ→眉間専用
商品名を「眉間ディープパッチ」にした方が分かりやすいですね。
眉間の悩みに応えられるよう、形・サイズ・成分がヒアロディープパッチと少し違います。

ミケンディープパッチの実物写真
ミケンディープパッチは「ほぐす」成分も入ってます!
保湿だけの眉間用シートマスクと比べて、「ほぐし」成分が入っているのが強みです。
眉間の溝が気になっていたので、ミケンディープパッチを即買いした私。
注文する前に安全で安く買えるかをいろいろチェックしたところ、 価格が最も安くて、限定特典がついている公式ショップにしました。
安全性も公式サイトが1番ですが、実は気をつけないとハマってしまう注意点もありました。
このあと、購入前の注意点や販売店の価格比較をしながら、ミケンディープパッチの効果、特徴、レビュー、口コミなどを紹介していきます。
お得な購入方法の選び方と価格情報だけでいい方は、こちらをご覧ください。

北の快適工房
(㈱北の達人コーポレーション)
ミケンディープパッチ

眉間のシワはマイナス要素だらけ!いいことは1つもない
ミケンディープパッチを買ったのは、販売元の「北の快適工房・(株)北の達人コーポレーション」から届いた1通のメールがきっかけでした。
もともと、北の快適工房から別の商品を定期購入しているので、定期的にメールが届くんです。
届いたメールの内容
突然ですが、〇〇様は 「眉間」にお悩みはございませんか? 乾燥小じわやほうれい線とは違って 適切な対処がしにくいのが 「眉間」のお悩みの特徴です。 そこで、 美容のお悩み解決のプロ集団として 数々のアイテムを 世に送り出してきた私たちが、 今回は眉間の深い溝に注目し、 美容成分を直接届ける「刺す化粧品」、 『ミケンディープパッチ』を、 7月9日(火)に発売いたします。
「ふ~ん」くらいにしか思わなかったのですが、
よく考えると、眉間って化粧水と乳液をサッとつける程度で、特別なケアってしたことなかったなぁって思うようになって・・・。
眉間のしわっていいことが1つもありませんよね。
しいて言うなら貫禄が出るくらい?
眉間ジワあるある
・見た目が怖くなる
・いつも怒っているように見られる
・話しかけにくい人になっていく
・不幸せオーラが見えると言われる
・実年齢より老けて見られる
アラフォーだし、ケアをしなければ眉間にできた溝は濃くなるばかり。
影では「お局様」と呼ばれるようになるのでしょう。
もうすでに呼ばれているかもしれません。
北の快適工房から届いたメールはアクションを起こす運命だと思うようにして、ミケンディープパッチを買ってみたのです。
1日でも早くケアを始めることこそ、エイジングケアの肝だと信じて。
ミケンディープパッチの販売店を調べた結果
北の快適工房の商品は、ミケンディープパッチを含めて店舗販売はしていません。
通販限定です。
公式ショップのほかに、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでも購入できます。
販売店の中で価格が最も安いのが公式ショップです。
さらに、公式ショップだけのメリットもあります。
ミケンディープパッチ公式ショップのメリットと特典
- 最安値で買える!
- 東証一部上場企業の安心感
- 返金保証つき
特に大きなメリットは、価格と返金保証です。
「北の快適工房」はブランド名で、運営しているのは㈱北の達人コーポレーション。
東証一部上場企業で、個人情報の取り扱いや商品保証も万全です。
公式ショップで定期コースを選ぶと、割引価格で購入できます。
転売品よりも安くて安全です。
最大で20%OFFで購入できますが、私のおすすめは10%OFFのタイプ。理由は後ほど。
「肌に合わなかった」「思っていた商品と違った」化粧品によくある話です。
こんなときに便利なのが、使用後に使える返金保証。
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング経由だと返金保証はついていません。
返金保証の期限は、商品が届いてから25日以内。
初回の商品1個分の代金を返してもらえます。
ただし、購入方法を間違えると返金保証が使えなくなるので注意が必要です。
ミケンディープパッチの価格を比較
販売店と価格一覧
価格調査日:2020年4月2日
公式ショップ ![]() | 単品(割引なし) 4,422円 |
お試し定期コース10%OFF 3,980円 ↑おすすめ↑ | |
基本コース15%OFF 1個あたり3,759円 ※解約条件あり | |
年間コース20%OFF 1個あたり3,538円 ※解約条件あり | |
Amazon ![]() | 単品:4,590円 |
楽天市場 | 単品:4,422円 3個セット:12,338円 |
Yahoo! | 単品:4,800円※送料が高い 転売にご注意ください |
知らないとハマる!ミケンディープパッチの定期コース
公式ショップは4つの購入方法から選ぶことができます。
- 単品購入
- お試し定期コース
- 基本コース
- 年間コース
この中の「3.基本コース」と「4.年間コース」は注意しなければいけません。
定期コースの価格と解約条件
定期コースによって、解約条件と返金保証の条件が違います。
価格 ※1個あたり | 解約条件 | 返金保証 | |
おすすめ お試し定期コース | 3,980円 | 自由 1回でも可能 | ◯ |
基本コース | 3,759円 | 3回購入 合計9個確定 | ✕ |
年間コース | 3,538円 | 4回購入 合計12個確定 | ✕ |
注意するのは、解約条件と返金保証だけではありません。
基本コースと年間コースは商品の届き方も違います。
①基本コースと年間コースは3ヶ月毎に3個届く
一般的な定期コースは、毎月1個商品が届きます。ミケンディープパッチならお試し定期コースです。
基本個コースと年間コースは、3か月ごとに3個届く特殊な定期コースで、支払いも3個分になります。価格と送料を安くできるメリットがあります。
②基本コースと年間コースは定期縛りがある
基本コースと年間コースは、定期縛り(最低購入条件)があって、決められた回数を購入するまで解約できません。
・基本コース→3回(3個×3回=9個)
・年間コース→4回(3個×4回=12個)
この条件の代わりとして商品代が安くなります。
お試し定期コースは定期縛りがないので、いつでも解約できます。
③基本コースと年間コースには返金保証がない
基本コースと年間コースのメリットは価格と送料。
逆に、定期縛りがあり返金保証はないのがデメリット。
肌に合わなくても買い続けないといけないということ。
リピーター向けの購入方法なのです。
だから、
初めてミケンディープパッチを買う時は、「お試し定期コース」がベスト。
お試し定期コースでも、途中で基本コースと年間コースに変更することが可能です。
肌や顔との相性を確認してからでも遅くはありません。
定期コースの解約方法を事前にチェック

定期コースは解約が簡単にできるかも大事なポイントです。
北の快適工房はその心配はまったくいりません。
解約に電話は不要です。
1分あればネットで解約できます。
購入後、公式サイトのマイページにログインできるようになります。
購入に関するあらゆる手続きができ、その中の1つが解約手続きです。
項目は選択式。
文章を入力するのは解約理由くらいで、それも任意です。
だから1分あれば終わります。
ネットだと「電話が繋がらない」とか「別の商品の勧誘をされる」こともありません。
24時間いつでも手続きできます。

マイページでは他にも、配送を遅らせる、配送を早める、しばらく休みにする、数量の変更なども可能。
解約や変更のストレスはゼロです!
ミケンディープパッチの感想・レビュー
ミケンディープパッチは個包装になっていて、衛生面や使い勝手など細かなところまで考えて作られているのが伝わってきました。
眉間には薄っすらと3本のシワ。
スマホやパソコンを見ているときに、表情が硬くなるとクッキリ濃くなります。
こいつが今回のターゲット。
寝る前に化粧水と乳液で水分補給。
ミケンディープパッチは、事前のスキンケアが大事です。
これはヒアロディープパッチでも同じこと。
眉間にシートを貼ると、美容液で作られた針が肌に入り、少し重く感じます。
「チクチクした」というクチコミが多いですが、私の場合は「ズン」です。
「突っ張る感じがする!」
シートを貼ったあとに眉間に力が入ると、突っ張った感じがしました。
この感覚が何回もありました。
思っていた以上に眉間にシワを寄せる癖があるようで・・・
「効くか分かんないけど、早く始めてよかった!」
――翌朝――
起きたらゆっくり粘着部分を剥がします。
簡単に剥がせて跡は残っていません。
※もし跡が残っても洗顔で洗い流せます
ドキドキしながら鏡を見ると、
「ちょっとふっくらしてる~♪」
眉間がふっくらしたことで、シワが薄くなりました。
指で触ると厚みが出ています。
「こう来たか」
某化粧品のCMのセリフがふと浮かぶ。
このまま消えてくれれば嬉しいですけど、夕方前には戻ってました。
眉間ジワは筋肉にクセがついている状態。
1回や2回で消えるわけではありません。
消えたとは言えませんが、眉間がふんわり柔らかくなってきているのは明らか。
溝のクッキリ度が薄くなり、持続時間は長くなっています。
「じれったいけど嬉しい」
理想にはまだ届いていませんが、近づいているのは分かります。
振り返ってみると、ちょっとした変化でも1回目から実感できたのがよかった。
続けてみようというモチベーションが湧いてきます。
眉間にシワを寄せる表情グセにも注意するようになりました。
短期間で劇的な効果が出る化粧品ではないけれど、「なんだか続けたくなる」のがミケンディープパッチの良さです。
ミケンディープパッチの特徴は、美容液で作られている針。
針型になっているので、角質層に美容成分とほぐし成分が直接届くのがポイントです。
肌の内側では、約5時間かけて美容液の針がじわ~っと溶けながら成分が拡がります。
だから翌朝から眉間がふっくらするのです。
でも、すぐに眉間の悩みが消えるわけではありません。
朝の感動的なふっくら感は、昼から夕方頃に元に戻ります。
(個人差あり)
週2~3回ミケンディープパッチを貼ることで、だんだんと持続時間が長くなり、溝が少しずつ目立たなくなっていく。
そんな流れです。
ヒアロディープパッチと併用する方もみえるかもしれません。
ヒアロディープパッチは基本週1回、ミケンディープパッチは週2回。
使い方を間違えないようにしましょう。
痛みや副作用はある?

スマホでは写せませんでしたが、○のところが針のついたシールになっています
針と聞くと痛そうなイメージがありますが、痛みは感じません。
目に見えないくらい細く、注射とはまったく違う柔らかい針です。
私の場合は、眉間にシートを貼るときにズンとした重みを感じましたが、痛みとは違います。
30分もすれば違和感はなくなり、ミケンディープパッチを貼っていたことも忘れるほどでした。
先に発売されたヒアロディープパッチも、「痛くはないけどチクチクする」という感想が多い商品で、ミケンディープパッチも同じような口コミをよく見かけます。
台紙の中央に切り込みが入っていて、パッチを剥がすのは簡単。
シールの粘着はやや強めで、皮膚から簡単に剥がれる心配はありません。
ただ、オイル系のクリームを塗ったあとは、シールが剥がれやすかったので注意しないといけないかも。
オイル系のクリームを使っている方は、貼ったあとにパッチ部分を避けてクリームだけ塗るといいと思います。
ミケンディープパッチのサイズ
ミケンディープパッチのサイズを測ってみました。
下側(鼻側)の長さは約2cm
上側(頭側)は約3cm弱
タテの長さは約2.5cm
ミケンディープパッチは小さめに作られていて、眉間が狭くても大丈夫。
美容液の針が付いているのはさらに狭い範囲ですが、肌の内側で溶けた美容成分が広がるので、眉間が広くても問題ありません。
口コミでは「もっと大きいサイズがほしい」という声を見ることがありますが、現在のサイズで十分でした。
ミケンディープパッチのよくある口コミまとめ
通販サイトや口コミサイトでミケンディープパッチの口コミを調べてみました。
マイナス評価もありますが、プラス評価が圧倒的に多かったです。
マイナスの口コミ
- しわはすぐに消えない
(根気がいる) - 使い始めは持続性がない
(午後には戻ってる) - 痛くなくても違和感はある
- 大きめのサイズがほしい
- 続けたいけど出費が気になる
- 適当に貼ると別の小じわが発生する
- 定期コースを間違えている
ほとんどの人が眉間の溝はすぐに消えないことを知っているからか、「すぐには消えないけど続けてみる」とポジティブな口コミが多かったです。
先にも紹介しましたが、初めてミケンディープパッチを使う方にはお試し定期コースをおすすめします。
肌の異常を感じたり効果を感じられなかった場合に、すぐ解約できるし、公式ショップから購入していれば返金保証も使えるからです。
こちらはヒアロディープパッチに出ていた口コミです。
効果ないどころか赤くなりひりひり、はがす際小じわが増えてたような気さえします。
引用元:Amazon
レビューは本当に使った方だけ投稿しましょう。
北の達人コーポレーションという訳の分からぬところから買ってしまったため、継続して送り続ける手法にうんざり後悔しています。肌に直接使うものですから信用のおけるメーカーから買うべきでした。
北の達人コーポレーションは東証一部上場企業なので、訳がわからない会社ということはないのですが・・・。
こちらの方は定期購入したようで、公式ショップで購入してAmazonに口コミを投稿したようです。おそらく、お試し定期コース以外にしているため、すぐに解約できず、返金保証も使えないパターンのようです。
「定期コースの解約条件」 だけでも見ていれば、違った感想になったはず。残念です。
ミケンディープパッチを貼る時のポイントは、溝をしっかり伸ばしてから貼ること。
適当に貼ると、次の日に別のしわができていることがあります。
同梱されている使い方ブックには、貼り方がイラストで載っています。
簡単なので、絵を見ながら真似すれば問題ありません。
プラスの口コミ
- 眉間に特化しているのがいい
- 針だけど痛くない
- 寝る前に貼るだけだから簡単
- 寝返りしても朝まで剥がれていない
- 1回の使用でも違いを感じられる
- 週2回でだんだんと違いが目に見えてくる
- 眉間が柔らかくふっくらした
- 化粧のりがよくなった
- 溝が浅くなって目立たなくなった
- 個包装になっていて清潔感がある
- 毎日使いたいくらい
保湿タイプの眉間用パッチは今までにもありました。
ですが、ほぐす成分を使った眉間用パッチは珍しいです。
しかも、すでに人気が出ているマイクロニードル(極細の針)の技術を使っているので、発売当初から注目度はかなり高かったように思います。
角質層に直接美容液を届けられるため、1回目の使用から翌朝のふっくら感が違う。
だからモチベーションが続くんです。
初のマイクロニードル!
引用元:@コスメ
全然痛くはなかったですが、起きて洗顔の前に眉間のパックを剥がすと!!
シワが和らいでました。使い続けたらシワ消えてくれるかなー。まずは1ヶ月。試してみます。
アラサーも終盤になり、眉間にシワというかヨレというか…ハリがなくなってきました。
この悩みは女性のみなさんならあるあるですよね。こちらのメーカーからよく美容品を購入するので商品は知ってはいたのですが、なかなか購入に踏み出せず…。
今回思い切って購入してみて、結果、良かったです。大正解。痛みのない美容針、初めての体験でした!!!
引用元:Amazon
浸透していく感じが分かります。
張りが生まれるのが目に見えてわかるのは嬉しいです。
継続するポイントにもなりますね。
1週間にたった2回続けるだけで、毎日気分がアップ。毎日使いたいという声も多く出ていました。
週2でお試ししましたが、眉間シワは1回目からも改善が目にみえました。
引用元:@コスメ
何度かつけていると、表情によってシワはもちろん入るのですが、明らかに深さというか、くっきり感が違います。
眉間の肌がふんわりとやわらかくなっているように感じます。
以前からニードルタイプのパック?に憧れていて、いろいろ検索して内容やお値段を考慮してこちらを購入しました。1枚1枚丁寧に包んであって高級そうです!プラスチックの入れ物も開けるところがずらしてあって開けやすいです。眉間用ですが、少し大きめにできていて私には充分でした。貼る瞬間チクっとしますがそのときだけでその後違和感は一切ありません。朝までピッタリとくっついていてドキドキしながら外してみるとなんとそこだけふっくら!あそこにもここにも貼りたいけどお財布と相談してコンスタントに使っていきたいです。
引用元:Amazon
この投稿をInstagramで見る
ミケンディープパッチの効果

眉間にできるシワの原因は、表情癖による繰り返す筋肉の収縮です。
例えば、
- 考え事や悩み事をする度に目に力を入れてしまうクセ
- 視力が悪くて目を細めるクセ
- 寝ているときに眉間に力が入るクセ
ほとんどが無意識のうちにしている表情なので、日常的に繰り返してしまいます。
やがて筋肉は硬くなり溝が発生。
そこに加齢による筋肉の衰えや皮膚の乾燥が加わると、さらに深い溝になっていきます。
これが眉間にできるシワの原因。
ケアをするには
- 硬くなった筋肉をほぐす
- 保湿力を高める
- 眉間に力を入れないよう意識する
この3つが重要です。
ですが、眉間は皮膚が厚く保湿しにくい。
さらに、筋肉をほぐすなんてどうすればいいか分からない。
だから、セルフケアを諦めている人も多いはずです。
美容クリニックでボトックス注射をお願いするのが最も効果的かもしれません。
ですが、問題点もあります。
ボトックス注射のメリットと問題
眉間にできたしわを薄くするには、ボトックス注射が有名。
ボトックス注射には筋肉をほぐす効果があるため、筋肉が柔らかくなり、しわが解消されます。
費用は1回で3万円前後で、1年間で10万円ほど。
眉間のシワが薄くなるなら高くはありません。
ですが、ボトックス注射は腕の確かな医師が、表情を固まらせないように上手く施術しないと逆効果。
この腕の確かな医師を探すのが大変で、時間だけが過ぎ、溝は深まっていくばかり。
鏡を見るたびに眉間に目がいき、しかめっ面が増え、ますます筋肉が硬くなります。
そこで登場したのが、自宅で手軽にケアできるミケンディープパッチです。
ほぐし成分が珍しい!ミケンディープの成分
ミケンディープパッチは、寝ている間に「ほぐし」と「うるおい」ができる珍しい商品。
潤いを与えるだけの眉間用パッチや、シワを伸ばすだけのテープは今までもありましたが、ほぐし成分が入っているのが画期的なんです。
特徴的な成分「アルジレリン」
アメリカやヨーロッパで話題になっている成分で、筋肉の緊張を「ほぐす」ことを目的に化粧品に使われています。
特徴的な成分 「ペンタペプチド-18」
アルジレリンの働きを高める成分。2つの成分の相互作用で、柔らかくふっくらとした眉間に導いてくれます。
保湿成分
皮膚が乾燥するとさらに溝を深くしてしまうため、ミケンディープパッチには保湿ケアできる成分も入っています。
ヒアルロン酸、EGF、FGFなどの保湿・保水成分が、ふっくらとなごみ感のある優しい表情にしていきます。
これらの成分は肌に塗るだけでは、内部まで浸透しません。
肌の内部に美容成分をしっかり届けるために、「マイクロニードル」という技術を使っています。
マイクロニードル技術
ミケンディープパッチとヒアロディープパッチに共通して使われている技術がマイクロニードル。
マイクロニードルは医療現場でも使われる技術です。
ミケンディープパッチもヒアロディープパッチもこの技術を応用しています。
針はヒアルロン酸などの美容成分で作られていて、皮膚の内側で溶けてひろがる仕組み。
「刺す化粧品」なんてインパクトのある呼び方もされています。

美容成分で作られた針は溶けてなくなるので、安全性が高いです。
皮膚の外側に塗る化粧品と違って、美容成分を角質層にダイレクトに届けることができるから、早く効果を実感できるという特徴もあります。
いつも使っている化粧品で眉間ジワが薄くならないのは、原因が乾燥だけではないから。
さらに、厚い皮膚で覆われているため、せっかくの成分が浸透しきれていないからです。
ミケンディープパッチだと実感しやすい理由は、美容成分が皮膚の内部に直接届き、ほぐし成分も入っているからなのです。
意識することも忘れずに
眉間のしわは、日ごろからしわが寄る表情をしていた結果です。
といっても、私やあなたが悪いというわけではなく「しわが寄るような表情のくせ」は、無意識のうちにしてしまっています。
今より悪化させないために、ボトックス注射やミケンディープパッチを使うのも1つの手ですが、まず普段の表情ぐせに気づくことが大事。
考え事、悩み事、視力低下(目を細める)、上目使いなど、眉間に力が入ってしまう場面は結構あります。
まずは気づくこと。
私もこの一文をキーボードでカチャカチャと入力している時、いい言葉が思い浮かばず眉間にしわが寄っていました。
いま、シワが寄っていませんか?
今日を機会に意識してみましょう。
ミケンディープパッチを使われる方におすすめなのが、
いまの眉間の写真を撮っておくこと。
1か月目、2か月目、3か月目と表情が柔らかくなっていく様子を楽しむことができますよ。

北の快適工房
(㈱北の達人コーポレーション)
ミケンディープパッチ
